twitter

  • twitter〜つぶやいてます!

ブログのお留守番

無料ブログはココログ

観月会。

土曜日は徳川園の観月会へ。
徳川園は尾張徳川家の邸宅跡に作られた庭園で
敷地には徳川美術館と蓬左文庫もある。
「源氏物語」(国宝)ね。

ココはうちの両親が結婚式をした所。
話しには聞いていたけど行った事はなく・・・
今回がお初!!!
知らなかったけど、平成16年にリニューアルしたみたい。
どうりで、中はまだ新しくきれいなはず。
何年もしたら年季が入って、一段と趣きが増すんだろうなぁ。

せっかく近くに越して来たのに
行ってみたいと思いつつ行けないまま、
引っ越し1年でやっと行けたよ(笑)
前日まで雨が続いていたので、
肝心のお月様が見えるか心配だったけど、
なんとか晴れてくれた!
おかげできれいな十五夜お月様
観ることができました!

しかし・・・ワタクシ。
デジカメを忘れまして(T_T)
写真はiPhoneで撮ったヤツ。
船にしつらえられた月見の飾り、
なんとも風情がありましたよ。
01
闇夜に浮かぶヴァージョン。
02
iPhoneにはズームがないので(アプリ落としてないので)
米粒みたいな月しか撮れなくて残念。。。

この後は「蚊」に刺されまくって
中秋の名月に浸る間もなく
早々に引き上げましたとさ(笑)

この次は美術館にも行ってみよう!

徳川園のページ
http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/index.html

エッシャー展

美大に行ってるのに、美術館に行かない・・・
鑑賞をしないのはいけないってことで始めた美術館通い。
今回は、名古屋松阪屋美術館の「エッシャー展」へ。
http://www.matsuzakaya.co.jp/museum/essya/

日曜日は長蛇の列ができていて断念
平日ならばと思って、仕事を早々に切り上げちゃった(笑)

着いたのは閉館の1時間20分前くらい。
なのに、作品前には数人の人垣が出来てる(! ̄д ̄)
後から続々と入場してくる人も・・・

平日の美術館ってお初だったけど、結構人がいるのね。。。
たまたま有名なのだったからかも知れないけど。
平日でこれなら、土日はどんななんだろ???
そういえばピカソは、背伸びしないとみれなかったなぁってことを思い出す。
エッシャーもそんな感じなのかな〜?・・・
あ〜・・・想像するのもイヤ(笑)

前半ゆっくり鑑賞しすぎて時間なくなるし(T_T)
後半部分の数点はサッとしか観れなかった(泣)
まだまだ初心者さん。
時間配分・・・しかも平日の限られた時間内での鑑賞。
これからは最初にある程度配分決めよう!
人間て回を重ねるごとに成長していくのね(笑)

本題の「エッシャー」は誰でも一回は観たかも!っていう
だまし絵で有名な作家さん。
黒と白(カラーもあるけど)、とても版画とは思えない繊細な線・・・
ドローイングの鉛筆使いはとても勉強になるし。
どれも私好みで、ついつい1個の作品に費やす時間も
長くなってしまう。
建築装飾系の出身からか、整然と並ぶ線や幾何学模様が
とても心地よいの(#^_^#)
私ってこういうのがストライクなんだなぁ・・・
惹かれたのは、だまし絵よりも他の作品でした。
余韻は購入した作品集で

本当にいいもの観させて頂きました

院展〜名古屋

春の院展に行ってきました。
最終日、午後4時過ぎ・・・
滑り込みセーフな感じ(笑)

専攻が違う
ということもあるんだけど。
美大生のくせに
私は絵については
てんでド素人
こんなことじゃダメなんだよね〜
ってわかってはいるんだけど
自分なりに
デッサン習い始めたり
色んな絵を鑑賞したり・・・
努力はし始めてる(笑)

そんな訳で今回の院展も
頭に栄養をあげるための鑑賞
中日新聞の販売店から
招待券をもらったので。

私にとっては
初の院展。

会場では
絵をたしなんでいるらしい
オジサンが
奥さん?に向かって
これが新しい画法なんだよ!
この赤茶が・・・云々・・・
話しているのを
私もちょこっと離れたところで
ふんふん!
へぇ〜!!!
そうなんだ〜っ(*´・ω・`*)
って解説つきで鑑賞
得したぞぉ(笑)

色んな画風があったり・・・
人物だったり・・・
風景だったり・・・
自分の好みもわかってくる。
あ〜私ってこういう絵が好きなんだ〜とかね。
一緒に行った母親の好みもわかって楽しい。
親子だけど全然趣味違うの(笑)

名古屋はまだまだ美術館少ないけど
観ることも勉強なのだよね。
今までは
なかなかそこまで
しなかったけど
これを機に
足しげく!?行かなきゃ(笑)
継続は力なり・・・か。